リタルダンドの思い
私たちが大切にしているもの
私たちは、「自分自身がもっと健康に日々を過ごしたい」「体の痛みや心のストレスと上手に向き合いたい」と願う方の、その一歩を応援するためにヨガをお伝えしています。
ヨガは決して“やらされる”ものではなく、あなた自身が「やってみたい」「変わりたい」と思う気持ちに寄り添うための手段です。
ポーズを完璧に取ることが目的ではありませんし、誰かと比べるものでもありません。ヨガをして怪我をしてしまっては、本末転倒です。
だからこそ、自分の体を知り、慈しみ、対話する時間を大切にしてほしい。そのためのヨガを、心を込めてお伝えしています。

リタルダンド
それは“だんだんゆっくり”
「リタルダンド」とは、音楽用語で“だんだんゆっくり”という意味を持つ言葉です。
現代の社会は、毎日が目まぐるしく過ぎていき、私たちの心も体もついていけないほどスピードを求められることがあります。でも、急に立ち止まるのは、かえって負担になることも。
だからこそ、ヨガを通して “だんだんゆっくり”と 自分と向き合いながら、無理なくペースダウンしていく。そんな時間を過ごしてほしいという願いを込めて、私たちは「リタルダンド」という名前をつけました。
日々の中に、静かに戻ってくる場所。
あなた自身のリズムを取り戻すきっかけになりますように。

駅のそばにある、小さな静けさ
駅からすぐ、便利な場所にありながら、スタジオの扉を開けるとふっと静けさが訪れます。
広くはないけれど、その分、少人数で安心して過ごせる、ほっと心がゆるむ空間です。
スタジオには鏡も、派手な装飾もありません。視線や形にとらわれず、ただ、自分の呼吸や体の感覚に意識を向けることができます。
目を閉じて、静かな空間の中で、自分をじっくり観察してみましょう。忙しさに追われる日々の中で、自分のために、自分に戻ってくる場所です。

ヨガがもっと心地よくなる、道具のチカラ
私たちのヨガスタジオでは、ヨガに必要な道具をすべて無料でご用意しています。マンドゥカのヨガマットをはじめ、ブロックやロープ、ボルスターなども自由にお使いいただけます。
道具は、体を無理なく支え、ポーズを心地よく続けるための大切なサポート役。余計な力みがほどけると、呼吸も自然と体のすみずみまで届いていきます。
初めての方も、どうぞ安心してご参加ください。
必要なものは、すべてここに揃っています。

一人ひとりに合わせた、やさしいヨガの時間
私たち大人の体は、それぞれに違う歴史を持っています。年齢、体力、体の柔軟性、そしてその日の疲れ具合、どれひとつ同じものはありません。だからこそ、リタルダンドのヨガクラスでは、まず「あなたの今」に寄り添うことを大切にしています。
インストラクターは、その日の参加者の声や体の様子を見ながら、クラスの内容を柔軟に組み立てます。決められた形に無理に合わせるのではなく、その日のあなたにとって心地よい時間になるように。
女性のライフステージに合わせたクラス、疲れた心と体にやさしく寄り添うクラス。どのクラスも、あなた自身と向き合うための、静かなサポートでありたいと思っています。

がんばりすぎない、ヨガのかたち
私たちのヨガクラスは、今のあなたにそっと寄り添います。
体がかたくても、大丈夫。はじめての場所に不安があっても、男性の方でも、お一人でのご参加でも、どうぞ安心していらしてください。
ヨガは、特別な人のためのものではありません。
年齢や柔軟性に関係なく、誰にでも開かれたものです。
この時間が、あなたの心と体を少しでも軽くし、ふっと呼吸がしやすくなるような、そんなひとときになりますように。

インストラクター
私たちは、あなたに寄り添うヨガをお届けするために、クラスの前後のちょっとした会話や気づきを大切にしています。どうぞ遠慮せず、あなたの「今」を教えてください。

Chiaki

Seiko
